腐女子の私が急にイケメンたちからモテる!?
ぢゅん子先生の「私がモテてどうするんだ」。おデブな腐女子が痩せてイケメンたちからモテ始めるラブコメディです。
アニメ化に続き映画化までした人気作品で、漫画は14巻で完結しています。

「私がモテてどうするんだ」あらすじ・キャラクター紹介
あらすじ
BL好きの主人公・芹沼花依は、おデブな腐女子。
推しのキャラクターが死んだショックで激痩せし美少女に大変身。その姿を見たイケメン達(天然・ツンデレ・爽やか・チャラ男)が一目惚れをして猛アタックしていくというラブコメディです。

キャラクター
主人公の芹沼花依(せりぬま かえ)
高校2年生のBL好きのおデブな腐女子。
クラスメイトの男子をBLで妄想するのが好きな女の子。
推しのキャラクターが死んだショックで激痩せして美少女に変身します。だけど中身は腐女子のままなので、イケメンたちにモテ始めることに困惑しながらも関係を築いていきます。
花依の先輩・六見遊馬(むつみ あすま)
高校3年で花依の部活の先輩。クールな見た目ですが天然キャラ。
最初は花依のことが好きなのわからないままでしたが、後半から自分の気持ちに気が付きます。
クラスメイトの五十嵐祐輔(いがらし ゆうすけ)
爽やか系男子の五十嵐祐輔。クラスの人気者でサッカー部所属。爽やかな反面、恋に関しては一直線で積極的にアプローチをしてきます。
クラスメイトの七島希(ななしま のぞむ)
花依が推しているキャラクターと見た目が似ていることから「シオン3D」と影で言われている。
後輩の四ノ宮隼人(しのみや はやと)
花依の1つ下の後輩。花依が太っている時は冷たい対応をしていたのに、痩せて美少女になった姿に一目惚れしてしまうツンデレキャラ。
二科志麻(にしな しま)
花依と同じオタク仲間でファーストキスのお相手。花依を恋愛対象に見ている一面もある。
「私がモテてどうするんだ」の見どころ
主人公は恋愛経験なしのBL大好きぽっちゃり腐女子
少女漫画でBL大好きなぽっちゃり腐女子って見たことがなかったので、この設定には衝撃を受けました。
男の子同士の絡みが影から見守るのが好きというという花依。もちろん恋愛なんてしたことがない彼女。
それが激痩せしたことで美少女になりイケメンからモテ始める。
少女漫画お決まりの恋愛に発展するのでしょうか!
キャラの濃いイケメン4人からの猛アタック
逆ハーレム状態の花依。
イケメン4人集もそれぞれキャラが立っていてそこもまた見どころの1つ。
- 爽やかキャラ
- チャラ男キャラ
- ツンデレキャラ
- 天然キャラ
イケメン王道と言われたキャラたちが花依に猛アタックする様子は要チェックです。
イケメン達からの真剣告白!最終的に主人公は誰を選ぶのか!?
イケメン達が花依に一斉に告白をします。
告白に困る花依ですが、一体誰を選ぶのか見どころです。
それぞれキャラが立っていて魅力的なので、この告白シーンでは私ですら「どうしよう・・」と迷ったぐらい。
「私がモテてどうするんだ」の感想
今まで読んできた少女漫画といえば、イケメンな男の子に恋をする主人公の女の子。
やっとお互い好き同士になり交際を始めると、ライバルが出現してちょっとしたトラブルになったり・・。
そんな感じのハラハラドキドキなストーリーが多いですよね。

できたら最終回までトラブルなくハッピーエンドで終わってほしい!
そんな私のハートを鷲掴みにしてくれたのが「私がモテてどうするんだ」。
最初から最後まで腹を抱えながら爆笑して読むことができました。
話の中では、何度も体型が戻るシーンがあったり、腐女子あるあるのオタクネタだったり、少女漫画だけどお笑いネタも入っていたりと最後まで明るい気持ちで読むことができました。
著者のぢゅん子先生の新しい漫画
ぢゅん子先生の作品は、私がモテてどうするんだ以外にもオタク女子を主人公とした漫画を出しています。
その作品が、「ヲタ ドル 推しが私で 私が推しで」!
アイドルオタクの主人公が、推しのアイドルとライブ中の事故がきっかけで入れ替わってしまうというストーリー。
入れ替わり系は、過去に色んな作品を見てきましたが、こちらはオタク女子と推しアイドルとの入れ替え。
ぢゅん子先生の得意な?ラブコメディーも入っていて笑いながら読める漫画です。
幼馴染の男の子もいて、どの人と付き合うのか!?という恋愛も気になるところです。