小学1年生

小学生の子供がすぐに消しゴムをなくすので大量に入った消しゴムがおすすめ!

小学1年生の我が子が入学して何度も消しゴムをなくして帰ってきます。

ひどい時だと1週間連続ってことも・・。

ほぼ使い捨て状態になっている我が子の消しゴムちゃんたち。

最初はちょっとお高いものを買っていましたが・・、勿体無い!

そこで我が家では、ダイソーのたっぷり消しゴムを使うようになりました。

ダイソーのたっぷり消しゴムがおすすめ

ダイソーのたっぷり消しゴムは、その名前の通り、沢山消しゴムが入っています。

すでにいくつか使ってしまいましたが、本当は下の写真↓よりもっと入っています。

そもそも、どうしてこんなに消しゴムが入っているのかというと、消しゴムの製造過程でカットされた切れ端を詰め合わせしているものだそうですよ。

いや〜ありがたい!

これはまさにすぐに消しゴムをなくす子をもつ親のために販売されているような消しゴム。

それがダイソーで110円で販売されているのは、とても助かっています。

沢山入っているからといって消えにくいのかと思っていましたが、全くそんなことなく普通に消えます。

今まで買っていたお高めの消しゴムと変わらないぐらいです。

切れ端ということもあり見た目はまぁ・・という所ですが、どうせすぐに無くしてきてしまうのですから、大量に入った消しゴムが我が子にはちょうどいいです。

-小学1年生

© 2023 小学生のわんぱく兄弟とうさまま日記